ラベル 【★5】たまドラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【★5】たまドラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年11月7日木曜日

パズドラ無課金生活410日目「たまドラ発見で、あのモンスターが完全覚醒!」


昨日は、3名もの「ベルゼブブ愛好家」の方にフレンド申請いただきまして、ありがとうございました♪

やっぱり探せばいるものですねえ。

「ベルゼブブ」を進化させている人が3名もいるなんて。

えっ、少ない!?


多分、恥ずかしがり屋の「隠れベルゼブブファン」もいるんでしょう(*^_^*)










早速、フレンド最大数を拡張だ!

これって、最大何人まで拡張できるのかな?



















ところで、皆さんは「たまドラ発見!」に行かれましたか?

まだの方は、お早めにどうぞ♪



















今回のセリフは、


「マックスむらい!」


















「ノーコンクリアおめでとう♪」


毎回、セリフを見るのも楽しみです。


さて、この「たまドラ」を誰に合成するかというと...















やっぱり、この人でしょう!


そして、その結果は...


















あれっ!

覚醒キャラが変わってる?


だって「ベルゼブブ」の覚醒スキルはイマイチだったから...

やっぱり今後出てきそうな「毒無効」を優先ということで!

「毒無効」さえあれば、また「ベルゼブブ」も取りに行けますしね♪












さて、あまり毎回「ベルゼブブ」ネタだとブログ読者が減っちゃうかな...(^_^;)

次回からは、まじめに攻略記事を書きたいと思います!


【本日のおすすめブログ①】
小学生のパズドラ日記」では、「攻略本」を買っちゃった♪(ポケモンのね...)

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、「ヒスゥイ果樹園」をクリア!

【本日のおすすめブログ③】
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、またまた「封魔級」クリアで最強キャラの誕生!

2013年9月29日日曜日

パズドラ無課金生活371日目「なんと『たまドラ』を3連続でゲット!!」


現在、「日本ゲーム大賞2013受賞記念イベント」で「ゲリラダンジョンの『たまドラ』出現率が1.5倍」になっています。

確か「以前のブログ」で、噂では「10回に1回出現、50回に1回ドロップ」でしたから、「3回に1回出現、33回に1回ドロップ」に確率が上がっているのかな?


これは頑張って回さなければと、スタミナ回復しながら回っていると...

「たまドラ」発見!










しかも、いきなりドロップ!

嬉しい~(*^_^*)


















そして、その後も「たまちゃん」はドロップし続け...




















なんと「メタドラ10回で5回出現、3回ドロップ」とスゴい結果になってしまいました!

確率アップの効果って、こんなにスゴイの?

















早速、最近お気に入りの「覚醒秘神・オーディン」に、「たまドラ」を3体合成します!



















それ行け~!


まるで洗濯機の中を見てるみたいです(^_^;)

















覚醒完了(`・ω・´)ゞ




















あと「たまドラ」2体で完全覚醒です!

今日の「サファドラ」も頑張らないとね♪


【本日のおすすめブログ①】
最速パズドラ完全クリア攻略日記」では、ノーマルダンジョンを一気に2つクリア!

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、魔導石ガチャでついに念願の「アルル」をゲット!

【本日のおすすめブログ③】
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、クリスタルガチャA確率UPで連続Aゲット!

2013年9月20日金曜日

パズドラ無課金生活362日目「たまドラを探せ!」


最近、連日「ゲリラダンジョン」に潜って「たまドラ」を探してます。


やはり噂通り、だいたい「10回に1回くらい出現」して...

















「50回に1回ドロップする」という噂通り、なかなか落ちません。

これまで2回目撃しましたが、落ちるのは隣ばかり。


噂通りなら、あと3回は目撃しなければ...















淡い期待の友情ガチャもこの通り...


「たまドラ」が友情ガチャで出るようになって、1発目に出たのは奇跡だったのかも(*^_^*)
















早く「スキルブースト」3回使えるようになった「オーディン」を見てみたい!

ちょっと「リリス」に「たまドラ」を合成したのは、失敗だったかな?


【本日のおすすめブログ①】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、魔導石ガチャで今話題のガーディアンが出たかも!?

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のケリ姫スイーツ日記」では、パズドラスロットに「キンゴル」登場でパズドラスロットは...

2013年9月15日日曜日

パズドラ無課金生活357日目「覚醒スキルの毒耐性は使える?」


あれから友情ガチャでも「たまドラ」出ないし、ゴルドラ行っても姿さえ見えません。


貴重な「たまドラ」ですから、誰に使うか悩んでしまいます...

やはり同じモンスターで覚醒させるのが1番でしょうか?














「ヴァルキリー」は3体持っていますが、ここから2回進化はキツイ...


もし進化させても、そのまま使うと思います(^_^;)

ということで覚醒は保留。















「ヴィーナス」も進化前を1体持っています。


本当は「コスモスヴィーナス」に究極進化させて、「回復タイプの攻撃9倍パーティ」に入れる予定だったからなあ。

覚醒スキルの「自動回復」と「スキルブースト」は魅力的なんですけどねえ。

今のところ、こちらも覚醒は保留。











「ヘラ・イース」も進化前が1体あります。


こちらは進化したら、覚醒に使うと思います。

しかし覚醒スキルが「水軽減」「水強化」など微妙...

進化前が「レベル12」なので、まだまだ先になりそうな感じです。


さてそんな中、現在の覚醒有力候補は~...










「毒耐性」2個持ちの「海王神・アビスネプチューン」です!

ちなみに覚醒スキルをタップすると、スキルの説明が出ます♪


今後実装予定の「相手からの毒攻撃」に耐えるスキルを持った貴重なモンスターです。

「毒」なんか使われたら、HP満タンで威力を発揮する「ゼウス」「オーディン」などの立場が危うくなります。

また「五右衛門」「サタン」などの回復なしパーティにも脅威です。


やっぱり有力候補は「ネプチューン」かなあ...






でも「毒」の詳細がわかってないのに、今から準備するのもなあ...

となかなか踏ん切りが付かないのでした(^_^;)←(優柔不断)


【本日のおすすめブログ①】
小学生のパズドラ日記」は、息子が「地の神秘龍」ドロップ2倍に挑戦!

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のドラゴンボールヒーローズ攻略日記」では、初の激レアキャンペーンカードをゲット!

【本日のおすすめブログ③】
小学生のボケて集め」では、今話題の宮崎駿作品が登場!?

2013年9月14日土曜日

パズドラ無課金生活356日目「たまドラの友情ガチャ&ゲリラダンジョンドロップ確率は?」


私は、運良く「たまドラ」を友情ガチャ1発目でゲットできました。


しかし、「友情ガチャ」で「たまドラ」がドロップする確率は、

「50回に1回」

くらいのようです。


これは、厳しい(^_^;)
確かに今は回しても進化素材しか出ないですもんね。








そして、メタドラなどのゲリラダンジョンでも稀に「たまドラ」が出現するそうです。
私は見たこと無いので、画面は「たまドラダンジョン」の物です。


ゲリラダンジョンで「たまドラ」がドロップする確率は、

「10回に1回くらい出現して、
 50回に1回くらいドロップする」

ようです。


これまた、厳しい...
まあ、落ちたらラッキーということで♪





ここからは、「フレンド」さんの覚醒状況を紹介したいと思います!


まずは「災禍の魔神王・サタン」で、覚醒レベルは3でMAXになっています。

【覚醒スキル】
 ①②③闇ドロップを横一列揃えると闇攻撃アップ


覚醒スキルは重ねがけできるので、攻撃アップ×3で期待できます。

スキルもレベル4ってことは、「サタン」を使って覚醒スキル上げしたのかな?







続いては「薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー」で、こちらも覚醒レベル3でMAXです。

【覚醒スキル】
 ①HP100アップ
 ②強化光ドロップが出ることがある
 ③攻撃50アップ


+も297なので、最強ですね!

覚醒スキルのおかげで、さらにパワーアップした感じです。

私も「ヴァルキリー」の在庫が3体あるのですが、進化させないといけないので覚醒はまだまだ先かな...






コチラの「炎隼神・ホルス」も覚醒レベル3でMAXです。

【覚醒スキル】
 ①火モンスターのダメージ軽減
 ②水モンスターのダメージ軽減
 ③木モンスターのダメージ軽減


ちなみに「ダメージ軽減」は「2%」のようです。

「10000」ダメージの場合は、「9800」ダメージに軽減されます。

「ホルス」も+297になると、かなり強いですね♪








続きましては「神魔の執行者・メタトロン」で、覚醒レベルは3です。

【覚醒スキル】
 ①③闇ドロップを横一列揃えると闇攻撃アップ
 ②⑥スキル1ターン貯まった状態でスタート
 ④⑤自分へのバインドを無効化することがある


「メタトロン」は「覚醒スキル」が最大6あって、かなり優遇されています。

「スキルブースト」も2個あるのが魅力的です。

しかし、みなさん「+297」でスゴいですね(*^_^*)







最後は「神光の代行者・メタトロン」で、覚醒レベルは3です。

【覚醒スキル】
 ①ドロップを消したターン、HPが回復
 ②③自分へのバインドを無効化することがある
 ④回復ドロップを横一列揃えるとバインド1ターン回復
 ⑤スキル1ターン貯まった状態でスタート


「HP自動回復」やバインド関係のスキルが充実していて、かなり使えそうです。

「メタトロン」を複数体引くのは難しそうなので、やはり「たまドラ」が重要ですね!







私も「たまドラ」を1体持っているのですが、誰を覚醒させるか悩み中です。
みなさんの覚醒状況も、よければコメントで教えて下さい!


【本日のおすすめブログ①】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」は、「特殊素材あつめ」で出てくる色のドロップ時間割を紹介中!

【本日のおすすめブログ②】
親子でにゃんこ大戦争日記」では、新しく始まった「レジェンドストーリー」を紹介してます♪

【本日のおすすめブログ③】
オレカバトル完全攻略アンテナ速報」では、ついに始まったオレカバトル第6章「孤毒の沼地」情報を大公開!

2013年9月13日金曜日

パズドラ無課金生活355日目「リリス覚醒で自動回復を検証!」


やりましたー!

いきなり友情ガチャ1発目で「たまドラ」をゲット~♪

コレはツイてるかも(*^_^*)
















いよいよ本日解禁の覚醒システムで使うことができる「たまドラ」です。

覚醒できるモンスターに合成することで、1段階覚醒できるようです。

さあ、どのモンスターに合成しようかな?


せっかくなので、レアガチャでしか入手できないモンスターがいいですよね。

とりあえずよく使うモンスターを見てみると...









「終焉の狡知神・ロキ」の覚醒スキルはコチラ。
 ①闇を横一列消すと闇攻撃アップ
 ②HP100アップ
 ③闇を横一列消すと闇攻撃アップ


うーん、ちょっと微妙かな。

あると嬉しいけど、どうしても必要というほどではないようです。


それでは、次行ってみよう!









「黎明の熾天使・ルシファー」の覚醒スキルはコチラ。
 ①攻撃力50アップ
 ②攻撃力50アップ
 ③攻撃力50アップ


うーん、これも微妙...

1回につき+タマゴ10個分ですか。

貴重な「たまドラ」を使うのは、もったいないですね。


もう1体、行ってみよう!







「海王神・アビスネプチューン」の覚醒スキルはコチラ。
 ①強化された水ドロップが出ることがある
 ②毒攻撃を無効化することがある
 ③毒攻撃を無効化することがある

「毒攻撃」は、今後実装予定のようです。

これは今後使えるかもしれません。


結局、今回使えそうなスキル「スキル1ターン短縮」「毎ターンHP回復」を持ったモンスターから選ぶことにしました。

今回、「たまドラ」を使って覚醒させるモンスターは...







「常夜の魔女・リリス」です!

「リリス」の覚醒スキルはコチラ。
 ①ドロップを消したターン、HPが回復
 ②回復力30アップ
 ③ドロップ操作時間が少し伸びる


「リリス」を選んだ理由は、1番気になる「自動回復」が1スキル目から使えて、「闇」「悪魔」で使い道がありそうだからです。

個人的にはスキル③もいいかなと思っています。


それでは、覚醒に行ってみよう!






「リリス」にさっき入手した「たまドラ」を合成させると~...




















能力覚醒!!


アイコン右上に①が追加されました。

















覚醒後は、右側の覚醒アイコンが明るくなるようです。


いったい「毎ターン自動回復」の覚醒スキルとは、どのような仕様なのでしょうか。

チーム全体の回復力で回復ってことはないよね?

自分の回復力だけで回復なのかな?

リーダースキルで回復4倍になった場合は?


早速、実際のダンジョンで検証したいと思います。







まずは、こんなメンバーで「無限回廊」に入ってみました。


適当に攻撃を受けてから、ドロップを消してみると...
















んっ!

「+500」!?


たしか「リリス」の回復力は「639」だったような...


続いて、違うパーティで検証したいと思います。












今度は、「回復4倍」パーティで行ってみました。


その結果は~...

















やっぱり「+500」だよね...

というわけで、覚醒スキルの自動回復は「毎ターン500回復」でした。

ゲームバランスが崩れるほどの効果はないということですね。


ただ、覚醒スキルは重ねがけができたと思うので、多く集まれば効果が高いかもしれません。


そんな中、私が次に覚醒を狙っているモンスターは...









「慈愛神・カオスヴィーナス」です。

覚醒スキルに「自動回復」「スキル1ターン短縮」があり、「神」「闇」「悪魔」なので使い勝手がよさそうです。

また「たまドラ」をゲットして、覚醒させるぞー!


【本日のおすすめブログ①】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」で、クレーン台地をついにクリア!

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のドラゴンボールヒーローズ攻略日記」では、最新の攻略本「ヒーローズガイド8」を買って来て紹介中♪