ラベル 【ダンジョン】CoCコラボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【ダンジョン】CoCコラボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月27日日曜日

パズドラ無課金生活399日目「COCコラボ地獄級を、ベルゼブブでクリア!」


「CoCコラボ 地獄級」を、「ベルゼブブ」パーティで攻略してみました!

「悪魔のHP2倍、攻撃4倍、回復2倍」の「242」パーティです。


「ベルゼブブ」はまだレベルが低いのですが、他のメンバーのレベルが高いので大丈夫でしょう。

狙うは「P.E.K.K.A.」ですが、出てくれるかな?


それでは、早速攻略に行ってみよう!










やっぱり「242」パーティは、安定していていいですね♪

HPも余裕があるので、安心して見ていられます。

いつもの「天ルシ」パーティだと、攻撃が弱くて時間がかかるのですが、このパーティなら攻撃もそこそこあります。
















3Fの「バーバリアン」は最大ダメージ「23220」の攻撃がありますが、HPに余裕があるので大丈夫♪

ゆっくりお邪魔ドロップを消していれば、自然に突破できます。


















5Fも慌てずお邪魔ドロップを整理していれば、勝てます。

しかし攻撃4倍なので、少し突破するまで時間がかかってしまいました。

まあ「ギガグラ」貯めるには、ちょうどいい感じですかね。
















7Fのボス「ドラゴン」です。

まずは、ちょうど貯まった「ギガグラ」からスタート!



















続いて「ベルゼブブ」のスキル「デッドリードライブ」をお見舞いします!

相手は「火」属性なので、効果あるかも(*^_^*)



















「ダークエンハンス」も使って、一気に大ダメージ攻撃!





















2ターンで楽勝クリア♪

結構、簡単でしたね。



















残念ながら、「P.E.K.K.A.」は落ちませんでした...

しかし、これからは「ベルゼブブ」の時代が来るかもよ!?


【本日のおすすめブログ①】
小学生のパズドラ日記」では、小学生に大人気のあのゲームをついに攻略開始!?

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、レアガチャ祭りで一気にガチャを引いちゃった♪

【本日のおすすめブログ③】
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、苦労の末に「ハロウィン上級」をクリア!

2013年7月4日木曜日

パズドラ無課金生活284日目「ルシファーで『CoCコラボ地獄級』を安定クリア♪」


結構簡単に「CoCコラボ 地獄級」をクリアできました♪


前回は、何だったんだろう...


やはり最終的には、
「高攻撃力パーティはクリア早いが不安定、
 高耐久パーティはクリア遅いが安定」
ということになりますね。

私のパーティとパズル力が未熟ということもありますが、安定性を求めるなら、やはり「ルシファー」がベストですね(*^_^*)








今回挑戦したパーティは、いつもの「ロキ・ルシファー」パーティです。

HPは「29859」、回復は「5260」あります。

これだけ回復が高いと、毎ターン1万以上の攻撃をもらっても、ハートさえあれば楽勝で回復できます♪

攻撃も2倍なので、「ロキ」と「ルシファー」の相性はいいんじゃないでしょうか?

メンバーは耐久でターン稼げるので、「ギガグラビティ」を使える「ヘラ」と「ヘライース」がピッタリです。


それでは、早速行ってみましょう!





3Fの「バーバリアン」と「ヒーラー」です。


前回は、ここで先制攻撃もらって負けましたが、今回は7000程度ではビクともしません。

しかし、両方のターンが重なると最大「29250」ダメージなので、「威嚇」を使って倒した方がいいかもしれません。













続いて、5Fの「アーチャー」と「ゴブリン」です。


「ゴブリン」のスキル「強奪」はおじゃまドロップが増えて面倒ですが、敵2体とも攻撃力が低いので楽勝です。

「ヘライース」の「水」攻撃が、「アーチャー」の「火」属性に合っていていい感じです。













7Fのボス「クリムゾンドラゴン」です。


まずは「ギガグラビティ」×2を使って、しばらくは普通に戦います。

毎ターン最大「10416」ダメージですが、回復が高いので全く問題ありません。

「状態異常無効」もないので、危なくなったら「威嚇」を使えばOKです。











そのまま戦っても勝てそうですが、せっかくなので「明けの明星」を使います。



















あっけなくクリアー!


今回は耐久パーティなら、割と楽勝でクリアできるんではないでしょうか。
















ドロップは、「ゴブリン」と「バーバリアン」の進化形が落ちました。

「フレイヤ」と「トール」にすぐ合成できるので、スキル上げにはピッタリです。

















1体合成でスキルレベルアップ!

これはラッキー♪


















「ドラゴン」は、リーダースキルが「火とドラゴンの攻撃2倍」でした。

使うかどうかわからないけど、一応取っておこう!

あとは日曜までに「中級」と「上級」をまったりクリアして、魔法石もらっておきます(*^_^*)



【本日のおすすめブログ】
明日までの「珍客パーティ」情報を公開中!
魔剣士が登場するダンジョンを「パズドラ攻略ブログ定期便」でチェックして、この機会にゲットしておきましょう(^O^)/

【本日のひとりごと】
珍客って、なかなか出てこないですね...

2013年6月29日土曜日

パズドラ無課金生活279日目「ヘラウルズで『CoCコラボ地獄級』に挑戦!」


こんなメンバーで、「CoCコラボ 地獄級」に挑戦してみました!

【メンバー】
 ・「(L)覚醒ヘラ・ウルズ(レベル40)」
 ・「終焉の狡知神・ロキ(レベル最大)」
 ・「覚醒ヘラ(レベル最大)」
 ・「カオスドラゴンナイト(レベル83)」
 ・「魔王ヴァンパイアロード(レベル64)」
 ・「(FL)覚醒ヘラ・ウルズ(レベル81)」

【作戦】
 ・道中でなるべくスキル貯める
 ・ボスは「変換×2」「エンハンス」「ドロップ強化」で突破!

問題はスキル貯めですが、行ってみよう!






やはりスキル貯めるなら、ターンの長い左の「バーバリアン」かな?


と思ったら、闇ドロップ1個消しただけで突破してしまいました。

スキル貯めするなら、闇ドロップは消さないことですね(^_^;)















2Fでは気を付けて、上手くスキル貯めできています。


1回攻撃を受けて止めておけばよかったのですが、このまま2回目の攻撃を受けると...
















連続攻撃を受けて、ここまでHPが減ってしまいました。

ヤバイ...(^_^;)


まあ、適当にコンボして回復すれば大丈夫かと思っていると...















3Fの先制攻撃を忘れてた... 

まさかのゲームオーバー...

あまり参考にならない情報で申し訳ありません。

みなさんも、スキル貯めでは十分注意して下さい!


【本日のおすすめブログ】
「ぷよぷよクエスト」の「コンビネーションボーナス」とは?
詳しい情報は、「超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」で解説中♪

【本日のひとりごと】
チョキメタのスタミナが一瞬で消えた...

2013年6月26日水曜日

パズドラ無課金生活276日目「ヘラウルズで『CoCコラボ超級』に挑戦!」


「ヘラ・ウルズ」って、こんなに強くなるんだあ...


ちなみに、この「ヘラ・ウルズ」はフレンドさんので、私のではありません(^_^;)

2日目でこの成長、早っ!


早く、こんなに強くなりたいなあ。

ちなみに、私の「ヘラ・ウルズ」は...









さ、寂しい...

特に「ヘラ・ウルズ」は回復が低いので、回復+は必須かもしれません。

これから頑張って成長させたいと思います!















私の「ヘラ・ウルズ」は置いておいて、フレンドさんの「ヘラ・ウルズ」を使って、「CoCコラボ 勝利の鍵 超級」に行って来ました~!

ちなみに、先ほどのフレンドさんはランクが違いすぎてなかなかお目にかかれないので、今回は違うフレンドさんに協力してもらいました。


作戦は、「悪魔の攻撃6倍、回復2倍で、ボスはエンハンスとドロップ強化で一撃かも!?」です。

「ヘラ・ウルズ」と「ロキ」の相性は、結構いいと思うんですよねえ。


それでは、行ってみよう!







3Fの「レイジバーバリアン(左)」と「フォレストゴブリン(右)」です。

ここは、攻撃力のある「バーバリアン」から倒します。


「闇変換」から一撃でここまで減らせたので、やはり「悪魔6倍」は強力です♪

しかし、厄介なのが「ゴブリン」のスキル「強奪」です。

ランダムで「おじゃまドロップ」に変えるだけならいいのですが、同時に毎ターン攻撃してくるのでジリジリ押されます。

今回は「回復ドロップ」を消されたので、「威嚇」を使ってしまいました...







5Fの「フレイムアーチャー」と「フォレストゴブリン」です。

またあなたですか...


「おじゃまドロップ」を掃除するのが大変でした。















7Fのボス「クリムゾンドラゴン」です。


早速、貯まったスキルを開放します!

「威嚇」→「闇変換」→「エンハンス」→「ドロップ強化」で...















一撃でクリア~!




















「ドラゴン」のドロップは無しでした。

いいんです、大事なときに落ちてくれれば...


















「ゴブリン」の進化後が落ちたので、「フレイヤ」のスキル上げ用に使わせていただきます。

地獄級は、どんなパーティで行こうかな?



【本日のおすすめブログ】
そんな頃、息子も「CoCコラボ」に挑戦していました!
強力水パーティで挑んだ挑戦の様子は、「小学生のパズドラ日記」でチェック(^O^)/

【本日のひとりごと】
「ヘラ・ウルズ」強化への道は、まだまだ遠い...