ラベル 【情報】攻略本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【情報】攻略本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月16日木曜日

パズドラ無課金生活235日目「伝説の大地攻略のため、あのメンバーをゲット!」


息子のある行動がきっかけで、パズドラの攻略本「モンスター図鑑」を買って来ました~(^O^)/

以前のブログを見た人は分かると思いますが...

















2冊目のゲットです~!

なんで2冊目を買ったかというと、特典シリアルのモンスターが欲しかったのですが、1冊目は息子に取られたからです(^_^;)


しかし2冊あれば、「1冊目で攻撃ベスト10を見ながら、2冊目でHPベスト10を調べる」や、「1冊目で目次を見ながら、2冊目で詳しいステータスを調べる」ような使い方ができるかもしれません。

まあ、しないと思いますけど...








早速、「ギャンブルメイジ」が届きました~!




















おまけで「クロノタートル」も届きました~!

こっちは、「チェンジ・ザ・ワールド」すでに持ってるから使わないかな...


















念願の「ギャンブルメイジ」をゲットしました!


進化させれば、リーダースキルは「7コンボで攻撃4倍」になります。

「伝説の大地」でフレンドに「ホルス」か「ギャンブルメイジ」使えば、16倍攻撃なので進めるかもしれません。


7コンボで「10万ダメージ以上」出せるかどうかは、「無限回廊」で練習してみようと思います。

7コンボ以上が安定して出せるかどうかは微妙ですが...








ちょっと進化素材の「ミスリット」と「闇の番人」が不足しているので、進化は火曜以降になりそうです。

これで「伝説の大地」を攻略するぞ!



【本日のおすすめブログ】
今回、パズドラ図鑑を買ったのは、息子のある行動がきっかけでした。
その行動は、「小学生のパズドラ日記」でチェック(^O^)/

【本日のひとりごと】
本当はレアガチャで「ホルス」当てれば、話は早いんですけどね...

2012年12月19日水曜日

パズドラ無課金生活86日目「パズドラモンスター図鑑を買ってきたよ♪」


予約していた書店から連絡があり、早速パズドラ攻略本「モンスター図鑑」を買って来ました~(^O^)/

この本は、モンスターの詳しい情報だけでなく、進化素材や、おすすめパーティ、各ステータスのベスト10など、色々な情報が盛り沢山です。

結構ページ数もあって、1000円で買えるなんてお買い得です!






さらに今回の特典シリアルコードは、「ギャンブルメイジ」と「クロノタートル」の2体が付いています!

「7コンボ以上で4倍ダメージ」や「6秒間時を止める」スキルが魅力的です。

しかし、このシリアルコードは息子に取られる予定です(´・ω・`)
(特典モンスターは、「小学生のパズドラ日記」で紹介予定)

もう1冊、買おうかな...

2012年10月25日木曜日

パズドラ無課金生活30日目「3冊の攻略本でレアキャラをゲット!!」


「限定特典のレアキャラ」目当てに、パズドラの攻略本を「3冊」買って来ました~!

ちなみに、このブログで続けている「無課金プレイ」は「魔法石を購入しない」ことなので、「攻略本の購入」は対象外です(^_^;)

まず1冊目は、「パズル&ドラゴンズ公式データブック」(780円)です。





この本には「フォーミュラー」が付いてきます。

シリアルコードの有効期限は「2012/11/25」までなので、気をつけて下さい。

「フォーミュラー」は「光」属性ですが、進化すると「炎聖騎龍・フォーミュラー」で「光+火」属性となるため、「光」と「火」で同時攻撃が可能です。(サブ属性の攻撃力は下がるかな?)







シリアルコードを入力すると、こんなメールが届きます。

「運営より、フォーミュラー Lv.1 が届きました。」

早速、見てみると...
















「フォーミュラー」が届きました!

レベル1で、まだそんなに強くないですが、レベル25で進化できるので割と早くレベル最大になりそうです。

ただ進化に必要なアイテムは、
「ダブミスリット」
「ダブルビリット」
「ダブトパリット」
「ドラゴンフルーツ」×2
なので、すぐには集まらないかもしれません。

まずはレベルアップさせて、進化の準備をしておきたいと思います♪








続いて2冊目は「熱血パズドラ部」(950円)です。

攻略本と言うよりも、パズドラ攻略日記のような感じです。

パズドラをプレイしたことがある人には共感できる内容が多くて、「全米が泣いた...」の台詞はウチの子どもとの間で現在ツボにはまっている言葉となっています♪






この本には「プラン」が付いてきます。

シリアルコードの有効期限は「2012/12/19」までなので、ご注意下さい。

「プラン」は「木」属性ですが、進化すると「覚醒プラン」で「木+水」属性となります。









こちらも早速シリアルコードを入力して、「プラン」をゲットです!

進化に必要なアイテムは、
「ダブミスリット」
「ダブサファリット」
「ダブエメリット」
「ドラゴンフルーツ」×2です。

こちらもがんばって進化させたいと思います。












最後の3冊目は「アプリFan」(680円)です。

最新のダンジョンや攻略法が載っていて、勉強になりました。












キングメタドラが5体手に入るということで楽しみにしていたのですが、何と有効期限が「2012/10/10」までで、気がついた時には過ぎていました!

次回からは、シリアルコードの有効期限に注意して購入したいと思います(*^_^*)