ラベル 【パーティ】コスト12以下 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【パーティ】コスト12以下 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月15日月曜日

パズドラ無課金生活295日目「超級クリアで『大天狗』をゲット!」


何とか「大天狗降臨! 超級」をクリアして、「大天狗」をゲットできました(^O^)v

朝から、なんだか疲れたなあ...

すんなりゲットできれば良かったんですけど、色々な罠にかかった気がします...

そして、最後は少し予感がして事前に用意していた「あのキャラ」が救ってくれました♪


それでは、早速行ってみよう!








まずは、こんなパーティでスタート!


「氷のサムライオーガ」は、4Fで「ウィルオーウィスプ」が出るらしいので、急遽メンバーに追加しました。

4Fまでにスキル貯めできれば、一撃で突破できます。

「キングホノりん」がいなくなって、ボスのラストスパートが弱くなりそうな不安は残ります...


初挑戦の「大天狗降臨」は、どうかな?








2Fの対策トリオに負けて、いきなり惨敗...


なんで、こうなったかというと...
 ①1ターン目
  「ねねこ」を狙ったが倒しきれず、
  「はまひめ」に全ての「火」を「闇」ドロップに変換され、
  攻撃できなくなる
 ②2ターン目
  「ねねこ」から「火」バインドされ、
  「マネキニャドラ」の一撃で終了

なんと素晴らしい「アスカ」潰しのコンビネーション!


次回は、対策の必要がありそうです。







2戦目に突入!

今回のパーティは、コチラ。


2F対策に「ギガンテス」を入れてみました。

1ターン目に「火ドロップ変換」で、速攻で「ねねこ」を倒す作戦です。


さて、上手くいくでしょうか?










また上手くいきませんでした...

今度は、1Fで終了です。


今回の敗因は、攻撃力が弱くなって「オーガ」を倒しきれなくて、回復も弱くなって回復しきれず、5ターンで終了しました。

うーん...

どのパーティも良し悪しですね。


そこで考えた「あのキャラ」を使ったパーティとは!?







「スーパーキングゴールドネッキー」を入れたパーティです!


今回のポイントは「ネッキー」で回復を上げて、スキル貯めなどで押され負けしないようにする。

2F開始までに「ネッキー」のスキルを貯めれば、「マネキニャドラ」を一撃で倒せて楽になる。

3F以降は、考えてません(^_^;)


そろそろフレンドの「アスカ」が少なくなってきたので、今回で決めたい!







まずは1Fの攻略です。


今回は「火」ドロップが多くて、1ターン目の8コンボで「オーガ」を瀕死状態に!

ただ、運が良かっただけか...


その後は、「ゴブリン」だけ残して「ネッキー」のスキルを貯めます。

今回は回復が高いので、割と余裕があります♪









2Fでは、予定通り「ネッキー」のスキルを使います。

「マネキニャドラ」が消えたら、割と楽勝で突破できました♪


あー、数日前に書店で見かけた「ファミ通App007」買ってて良かった(*^_^*)














3Fの下忍×5です。


1ターン目に「火」ドロップがなくて押されています。

2ターン目は「火」ドロップが5個出たので、「シールドブレイク」から「あんたバカぁ?」の全体攻撃で突破!

1色パーティで変換なしは、かなり運に左右されますね。












4FのW「ウィルオーウィスプ」です。


この時のために貯めておいた「オーガ」のスキル「フリーズストライク」で突破!

「オーガ」さん、お役目ご苦労様でした~♪














ついに登場!

5Fの「大天狗」です。


注目の初ターン3体バインドは、コチラ。

うーん、いいとこ狙ってきますねえ。


あとは「ハート」を上手く残しつつ、バインド解除まで耐えます。










その後は、「ネッキー」の回復力のおかげで耐えながら進めます。


相手のHPが40%を切って、「精神を研ぎ澄ましている」とメッセージが出たら勝負です!

まずは「威嚇」してから、「火」ドロップを少し貯めてコンボ攻撃すれば...













なかなかのダメージが出ました♪


ここから2ターンかかりましたが、最後は危なげなく...

















フィニッシュ!


しかも、珍しく超級1発でドロップ♪

これで、地獄級行かなくてすみそう...















初物の「ウィルオーウィスプ」もゲットできました。

使う時あるのかな?


















無事、「大天狗」をゲット!

これで「LFルシファー」に「大天狗」を入れていけば、「天元の黒龍」ノーコンも夢でないかもしれません。

「ゼローグ」ゲットに向けて、がんばりまっす!


【本日のおすすめブログ①】
息子の夏の思い出「神羅万象の森」を絵日記風に紹介中。
「サイガ」兄ちゃんに会えたかどうかは、「小学生のパズドラ日記」を見てね♪

【本日のおすすめブログ②】
「黒猫のウィズ」でイベントキャラが「A+」へ進化!
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」でクイズRPGの魅力をチェックしよう(^O^)/

2013年7月12日金曜日

パズドラ無課金生活292日目「大天狗攻略のパーティを考えてみた」


いよいよ新降臨ダンジョン「大天狗降臨!」が7/15(月)~7/16(火)に開催されます。

「コスト12以下」の制限ダンジョンですが、スキル「サブとリーダー入れ替え」が使える「大天狗」は、ゼローグ攻略にぜひゲットしたいところです。


「フ、フ、フ...私の出番が来たようですね...」

BOXの奥で眠っていた「アパンダ」が目を覚ましたようです。

コスト12で攻撃タイプなので、前回のエヴァパーティにそのまま使えそうです。







「フ、フ、フ...ついに私の時代が来たか!」

BOXの隅でレベルも上げずに忘れられていた「パイロデーモン」も目を覚ましました(^_^;)

コスト12でちょうどいいのですが、レベルもスキルも全く上げていません。

今日からテクダンの「ヘーメラウ火山」を回ってみますが、月曜までにレベルとスキルをどれだけ上げられるかが勝負です。


それでは、早速「大天狗降臨」のパーティを考えてみたいと思います。







まず第1候補は、コチラ。

「アスカ」と「マリー」進化させないで良かった...


前回の「ドラりん降臨」と同様、「LFアスカ」の「HP4倍、攻撃4倍」パーティです。

「アパンダ」のレベルが最大になれば、HPは2万近いのですが、回復が低いのが難点です。

あとは「火バインド」が怖いので、先制攻撃で倒すしかありません。

ボスでは、「威嚇」から「エンハンス」を2度使えるので強いと思います。






続いて第2候補は、コチラ。


「マリー」を「パイロデーモン」に変えてみました。

「パイロデーモン」のレベルが上がれば、第1候補のパーティより攻撃と回復が上がります。

しかし「火」属性のみなので、「火ドロップ」が枯渇すると一気に攻撃できなくなってしまいます。

「火ドロップ変換」が欲しいところですが、リーダースキルの効果が弱くなるので悩みます...








最後に第3候補は、コチラ。


「Lマリー、Fアスカ」の「HP2倍、攻撃4倍、回復2倍」パーティです。

これなら「火バインド」されても何とか耐えられるかもしれません。

フレンドに「レイ」がいれば、「Lアスカ、Fレイ」でもいいかもしれません。











とりあえず月曜まで「ヘーメラウ火山」を回って、「パイロデーモン」と「アパンダ」のレベル上げを頑張ります!


あとはフレンドで、まだ「アスカ」を進化させてない人がどれだけ残っているかですが...



【本日のおすすめブログ】
「ぷよぷよクエスト」で「魔導石、チケットをゲットする方法」を紹介中!
これでガチャできる回数が増えるかも?
オトクな情報は、「超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」でチェック(^O^)/