2015年5月8日金曜日
パズドラ無課金生活950日目「ついに、FFコラボの超地獄級に挑戦!その結果は...」
今回は、なかなか踏み出すことのできなかった「ファイナルファンタジーコラボ」の「超地獄級」に挑戦します!
いつもの「ガディウス」デッキで、ノープランですが気合いの「36倍攻撃」で乗り切りたいと思います。
それでは早速、攻略へ行ってみよう(^O^)/
おー、これは1Fからラッキーな配置です♪
気合入れて、「36倍攻撃」を狙った結果...
見事に「36倍攻撃」が決まったのですが...
「火ドロップ」を消し損ねたようです...(T_T)
しかし、今度は「火ドロップ」を含めた「36倍攻撃」が決まりワンパン突破!
2Fは暗闇スタートですが、ドロップを1個ずつ触って確認した感じでは「回復×6以上」あるので「36倍攻撃」可能です。
「火変換」してからドロップを頭に入れて、一気に「36倍攻撃」でワンパン狙ったのですが...
こちらがワンパンされてしまいました...
ちょっと私のレベルでは「超地獄級」は、難しいかも(^_^;)
ブログランキングに、ご協力お願いします!
2015年5月1日金曜日
パズドラ無課金生活943日目「FFコラボダンジョンの地獄級に挑戦!」
今回は、「ファイナルファンタジーコラボ」ダンジョンの「地獄級」に挑戦します。
「超級」と違って歯ごたえがありそうなダンジョンなので、火力重視の「ガディウス」デッキで行ってみます。
それでは早速、攻略へ行ってみよう(^O^)/
まず1Fから、攻略スタートです。
ここはスキルが溜まってないので、なかなか「36倍攻撃」を出すことができません。
相手の「変換」に悩まされながらも、最後は「36倍攻撃」が決まって突破!
2Fは、最初「水」属性スタートだったので、なかなか削れませんでした。
最終的に、何度か「36倍攻撃」を使ってクリア!
結構、苦しかったかも...
3Fは、相手が「木」属性なので割と楽でした♪
少し粘って、こんな配列になったら一撃突破!
4Fは、あまり粘ると「ゴゴゴゴ...」と言い出して怖いので、早目に「威嚇」使います。
あとは適当に整地してから突破!
5Fは、何度か「36倍攻撃」を当てて突破!
これで、ようやくボス戦に進めます。
ボス戦(第1形態)は、攻撃が弱いので楽勝です。
普通に「回復」「火」を貯めてから、「36倍攻撃」で次へ進みます。
最後は、さすがに何回か「36倍攻撃」必要かと思いましたが、何とここから1回でクリア!
「横一列」入れたかどうか忘れましたが、さすが「36倍攻撃」は強烈ですね(*^_^*)
これで、残すは「超地獄級」のみとなりました。
しかし、なかなか一歩を踏み出す勇気がありません...
やっぱり「超級」でも周回しようかな(^_^;)
ブログランキングに、ご協力お願いします!
2015年4月29日水曜日
パズドラ無課金生活941日目「FFコラボダンジョンに、初挑戦!」
今回は、「ファイナルファンタジーコラボ」の「超級」を攻略します!
割と難しいダンジョンのようなので、まずは「超級」から行ってみます。
まだ慣れてない「パンドラ」パーティで、クリアできるかな?
それでは、早速攻略に行ってみよう(^O^)/
1Fは結構強いみたいなので、1ターン目から「変換」使って突破します。
「超級」辺りなら、とりあえず「変換」使えばワンパンできます。
2Fは、粘りながら突破します。
この敵は「根性」持ちですが、HP1で耐えた後倒れるのって意味あるのかな?
3Fも「変換」使って、問題なく突破!
やっぱり「5ターン変換」が2体いると、ガンガン使えてイイですね(*^_^*)
4Fも、順調に「16倍攻撃」で突破します。
少し「パンドラパーティ」にも、慣れてきた気がします。
「闇ドロップ」つなげる時は、「横一列」入れるのがポイントですね♪
5Fも軽く倒して、次はいよいよボス戦です!
6Fのボスは「毒」使ってくるようなので、早目に「変換」使って終了~!
その後、変身して再登場します。
ラストは「光闇50%軽減」使われるので、少し形勢不利です。
しかも最初のターンで「HP99%ダメージ」って、結構強力ですね。
ここは1ターン目で不要な色を消して整地して、2ターン目で変換使って一気に勝負します。
その結果、一気にワンパン決まって無事終了~!
何とかクリアできましたが、ボスは落ちませんでした。
次は「地獄級」に挑戦してみようかな?
しかし、最後のボスが「闇半減」してくるので、次は「ガディウス」パーティで行ってみます!
ブログランキングに、ご協力お願いします!
登録:
投稿 (Atom)