ラベル 【ダンジョン】カネツグ降臨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【ダンジョン】カネツグ降臨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月8日水曜日

パズドラ無課金生活1010日目「続いて、カネツグ降臨に挑戦!ボスが弱い...」


昨日に引き続き、「大和チャレンジ」の「カネツグ降臨」に挑戦します!


今回は、最近一押しの「ボルメテウス&ベジット」パーティで行ってみます。

サブは「ドラゴン」染めの方がいいんですけど、回復低くなるので「緑オデン」「エキドナロココ」入れています。


それでは早速、行ってみよう(^O^)/


道中は、ドカンドカンと問題なく進みます。


ボス前の「マサムネ」は、削りすぎても1ターン待ってくれるので余裕があります。


ボス戦は、一気に倒そうと頑張ったのですが...


相手のHPが少し残ってヤバイ!

と思ったら、特に何もしてきませんでした。


このボスって弱い?


というわけで、特に問題なく終了~!


「大和チャレンジ」も、ここまでは楽勝ですね(*^_^*)

さて、次もクリアできるかな?



【本日のおすすめブログ】
超初心者のツムツム日記」では、話題の「ツムツム」始めてみました。どうぞよろしく♪

← ブログランキングに、ご協力お願いします!

← 毎日ポチッとしてくれると、やる気がガンガンUP!

2014年10月6日月曜日

パズドラ無課金生活743日目「あれ?なんで負けたのかな...」


「カネツグ降臨」の「超地獄級」へ、「ベジータ」パーティで行ってみました。

と言っても、フレンドは「クシナダ」ですが(^_^;)


「ベジータ」のいいところは、「水闇光」から「2色で3倍」「3色で3.5倍」とかなり安定してダメージを与えられるところです。

このダンジョンは相手の攻撃が低いようなので、行けるかも?


それでは、早速行ってみよう!









1Fは連打が決まって、イイ感じ♪


10倍程度の攻撃が出れば、問題なく突破できます。


















2F、3Fも割と楽に進めました。


そして、問題は4Fなのですが...


















あー、暗闇いやだー!


しかし、このターンは暗闇消しながら回復して、何とか乗り切ったと思ったのですが...

















あれ、大丈夫だと思ったのに、何で負けたのかな?

2ターン目で回復しながら攻撃すれば良かったみたいです。

行けると思ったのに、残念!


超初心者の無課金モンスト日記
息子とタッグプレイで、ヘルをコンプ♪

超初心者の黒猫ウィズ攻略日記
ドロップ1.5倍なのに、なんて日だっ!

超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記
魔導石は、余裕を持って多めに使いましょう(涙)

2014年9月1日月曜日

パズドラ無課金生活708日目「カネツグ降臨で、スキル上げした結果...」


昨日は、「カネツグ降臨」の「地獄級」を回ってました。


計4回で、ボスは「3ドロップ」。

なかなか、美味しいですね(*^_^*)
















さて、メインの目的は「明星」のスキル上げです!


ちょっと「2体」じゃ苦しいかな?


希望を込めて、ポチッとな...















シーン...


世の中、そんなに甘くないですね(^_^;)


「上忍」は「中忍」から進化できるようなので、どこかで「中忍」を確保してまた狙ってみようかな。














代わりに、コチラのボスはスキルレベルアーップ!


使うかどうかは、分かりませんけどね。



あと少しだけ嬉しかったのは...














「マサムネ」が落ちたことくらいかな。

結局、今回は4回とも「マサムネ」で、「ケンシン」は出てきませんでした。

この点は、運が良かったのかもしれません。

さあ、次は期待の「ゴッドフェス」だ!


【本日のおすすめブログ①】
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、決死の10連ガチャで限定精霊が出た!?

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、イベント応援ガチャで特攻キャラが出た!?

2014年8月31日日曜日

パズドラ無課金生活707日目「カネツグ降臨は、割と楽勝?」


「カネツグ降臨」の「地獄級」へ行ってきましたー!


行ってきた印象は、「割と簡単」だったかな?

「全属性必須」なので、もちろん「孫悟飯」パーティです。

途中、4色以上ドロップが続いてくれれば、問題無いと思います。


それでは、早速攻略に行ってみよう(^O^)/











3Fまでは、4色以上ドロップが続いてくれたので、問題なく突破できました。


4Fは先制で暗闇&バインドですが、攻撃は弱いので何とかなります。

1ターン目で暗闇を消して、2ターン目で左の敵を倒せば、後はゆっくり右の敵を倒せます。














5Fは「ネコパンチ」が強力なので、「威嚇」必須かも。


ここまでにスキル貯まってれば、大丈夫♪


















6Fは「マサムネ」が登場です。


「ケンシン」よりは簡単なのかな?

念のため「黄泉の羽衣」使って突破!
















最後のボス「カネツグ」が登場です。


「鉄壁の構え」を使って勝負!

その結果は...
















特に問題なく終了~!


しかもドロップ(*^_^*)


















今回ゲットした「ヨロク」です。


「HP20%回復」は珍しいスキルですね。

回復が少なくて、HP上げてる場合は役立つかな。


しかし、今回本当に嬉しい報酬は...













コッチかも(*^_^*)

「明星」のスキル上げできるなんて、素晴らしいですね!


よーし、時間あったらまた行っちゃおうかな♪



【本日のおすすめブログ①】
超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、メイトガチャ250回で「マナ」の出現確率を検証!

【本日のおすすめブログ②】
超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、深夜0時のガチャで悪魔登場!