ラベル 【★6】碧闇星・ティアマット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【★6】碧闇星・ティアマット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月21日水曜日

パズドラ無課金生活57日目「ついに『ティアマット』が究極進化!」


つ、ついに我がパーティから初の究極進化「碧闇星・ティアマット」が完成しました~v(^O^)v

「ティアマット」は、以下の4タイプに究極進化できます。
(闇+火)紅闇星・ティアマット
(闇+水)蒼闇星・ティアマット
(闇+木)碧闇星・ティアマット
(闇+光)輝闇星・ティアマット

この中から選んだ属性によって、ステータスから「火、木、水」は攻撃アップ、「光」は回復がアップするようです。

今回「木」を選んだのは、攻撃力アップの目的と、「エンシェントドラゴンナイト」のスキル(火ドロップを木ドロップに変化)と相性がいいためです。






「究極進化」は、特定のモンスターとパワーアップ合成するときに発生します。

「碧闇星・ティアマット」の場合は、以下が必要です。
・ダブミスリット
・ダブエメリット×3
・ドラゴンフルーツ

「究極進化」の条件を満たした場合は、右下の「合成開始!」ボタンの色変化やエフェクトが通常と異なります。











その後、「究極進化」の選択画面が表示されます。

「究極進化」させる場合は、左の「進化させる」ボタンを押します。(ここまで来たら、普通は究極進化させますけどね...)

通常の「ティアマット」と比較して、攻撃が「18」増えています。

これはレベル33での差なので、最大レベルまでにはさらに差が広がると思われます。

「究極進化」の利点は、サブ属性の「木」で1/3ダメージの攻撃が追加されることと、リーダースキルが「闇と木の攻撃2倍」に変化することです。

まだまだ「ティアマット」はレベルが低いので、これからレベルを上げていきたいと思います!