2013年5月25日土曜日
パズドラ無課金生活244日目「ファミ通Appでスーパーキングゴールドネッキーをゲット!」
なぜ「ファミ通App No.007」が2冊もあるのか...
昨日、書店で息子に電話したところ、
父「スーパーキングゴールドネッキーまだ欲しい?」
息子「「欲しい!」
と言われたからです。
すでに息子は「スーパーキングゴールドネッキー」持ってるのですが、仕方ありません。
今回は、パズドラ特集記事が20ページもあり、読み応え十分です。
「黒猫のウィズ」や「ドラコイ」のシリアルも付いているので、買うしか無いでしょ(*^_^*)
早速シリアルコードを入力すると、メールが届きました。
「スーパーキングゴールドネッキー」をゲット~!
「+3」は、攻撃に振られていました。
初心者にはコストが低くて使いやすいのですが、もう使うことはないかな?
さて売却か合成かですが、売却すると「832000コイン」、合成すると「83200経験値」(光属性なら124800)です。
どちらにしたかというと...
今流行りの究極進化「ヴァルキリー」への合成に決定!
ついでに「+タマゴ」を集めたホノリンとも合成させると~...
「ヴァルキリー」が少しだけ強くなりました♪
これで「ヴァルキリー9倍」パーティを少し強化できました。
最近、フレンドリストも「グレイスヴァルキリー」だらけです(^_^;)
【本日のおすすめブログ】
息子が「パズドラ」で2体目のスーパーキングゴールドネッキーをゲット!
その使い道は、「小学生のパズドラ日記」をチェック(^O^)/
【本日のひとりごと】
先日の究極進化で、ゼウスの影が薄くなってきたような...
2013年5月16日木曜日
パズドラ無課金生活235日目「伝説の大地攻略のため、あのメンバーをゲット!」
息子のある行動がきっかけで、パズドラの攻略本「モンスター図鑑」を買って来ました~(^O^)/
以前のブログを見た人は分かると思いますが...
2冊目のゲットです~!
なんで2冊目を買ったかというと、特典シリアルのモンスターが欲しかったのですが、1冊目は息子に取られたからです(^_^;)
しかし2冊あれば、「1冊目で攻撃ベスト10を見ながら、2冊目でHPベスト10を調べる」や、「1冊目で目次を見ながら、2冊目で詳しいステータスを調べる」ような使い方ができるかもしれません。
まあ、しないと思いますけど...
早速、「ギャンブルメイジ」が届きました~!
おまけで「クロノタートル」も届きました~!
こっちは、「チェンジ・ザ・ワールド」すでに持ってるから使わないかな...
念願の「ギャンブルメイジ」をゲットしました!
進化させれば、リーダースキルは「7コンボで攻撃4倍」になります。
「伝説の大地」でフレンドに「ホルス」か「ギャンブルメイジ」使えば、16倍攻撃なので進めるかもしれません。
7コンボで「10万ダメージ以上」出せるかどうかは、「無限回廊」で練習してみようと思います。
7コンボ以上が安定して出せるかどうかは微妙ですが...
ちょっと進化素材の「ミスリット」と「闇の番人」が不足しているので、進化は火曜以降になりそうです。
これで「伝説の大地」を攻略するぞ!
【本日のおすすめブログ】
今回、パズドラ図鑑を買ったのは、息子のある行動がきっかけでした。
その行動は、「小学生のパズドラ日記」でチェック(^O^)/
【本日のひとりごと】
本当はレアガチャで「ホルス」当てれば、話は早いんですけどね...
2012年12月21日金曜日
パズドラ無課金生活88日目「特典シリアル本『ファミ通App 005』を買ってきたよ♪」
12/19発売の特典シリアル本「ファミ通App No.005」を買って来ました(^O^)/
今回の特典シリアルは「スーパーキングゴールドネッキー」です!
このモンスターの特徴は、ステータスが全て「832」で回復が非常に高いことです。
チームの回復が少ない時に役立ちます。
また合成経験値が「83200」と高く、売却すると「832000」のコインがもらえます!
以前の「キングゴールドネッキー」と違う点は、スキルが全体攻撃「832」になって、属性が光+闇になっているところです。
またランダムで「+3」の属性ボーナスも付くようです。
他にもパズドラの攻略記事やインタビュー記事も満載で、カワイイ素材シールも付いているので、お買い得です♪
まあ、今回の「キングゴールドネッキー」も息子に取られるんですけどね...
(特典の「キングゴールドネッキー」については、「小学生のパズドラ日記」で紹介予定です)
2012年11月12日月曜日
パズドラ無課金生活48日目③「アプリFanAppで『レインボークリスタル』をゲット!」
「アプリFanApp」を買って来ましたー(^O^)/
この本の特典は「レインボークリスタル」です!
この特典のシリアルコードは「12/25」までです。
まだまだ有効期限は、たっぷりあります。
早速、シリアルコードを入力しました。
「レインボークリスタル」をゲットしました!
パラメータは「HP:300」「攻撃:300」「回復:300」です。
スキルは「恨みの一撃」で、「残りHPが少ないほどダメージを与える」です。
このキャラは「クリスタル・ディフェンダーズコラボ」の進化素材で、「シーフ」「時魔導師」「バハムート」などの進化で必要となります。
「バハムート」は「テクニカルダンジョン」でないと入手が難しく、「シーフ」「時魔道士」は「コラボガチャ」のみで入手できるキャラなので、進化で使えるかは分かりません(^_^;)
パズドラ無課金生活48日目①「ファミ通Appで『キングゴールドネッキー』を2体ゲット!」
やっとAmazonに頼んでいた「ファミ通App」が届きました。
この本の特典は「キングゴールドネッキー×2」です!
この特典のシリアル有効期限は「12/17」までです。
今からAmazonに注文しても間に合うかも。
じゃーん、「キングゴールドネッキー」をゲットしましたー!
ファミ通(832)にちなんで、HP、攻撃、回復が全て832です。
スキルも「832ダメージ」、リーダースキルも「HPが832回復」とファミ通(832)づくしです(^_^;)
そして合成時の経験値は「83200」で、売却時のコインは何と「832000」です!
ちょうどコインに困っていたので、1体売ってしまいました♪
おかげで残りコインは「120万超え」になりました!
これで、当分レベルアップや進化でコイン不足にならずにすみそうです。
もう1体はそのままでも使えそうなので、しばらく手元に置いておきたいと思います(*^_^*)
2012年10月28日日曜日
パズドラ無課金生活33日目②「パズドラ人気で特典本が売り切れ続出!?」
現在発売中のパズドラ特典本の1冊目「電撃ゲームアプリVol.6」です。
特典は「超キングゴールドドラゴン」です!
この本は10/16発売なのですが、どこの書店も売り切れで、やっと近所の6店目に1冊だけありました♪
シリアルコードの期限は12/20までなので、まだ余裕があります。
ネット販売で探してもプレミア価格がついているようなので、パズドラ人気がすごいのかもしれません。
早速シリアルコードを入力すると、運営より「超キングゴールドドラゴン」が届きました。
ちょっと目が充血して、電気でビリビリしているドラゴンをゲットしました(^_^;)
「超キングゴールドドラゴン」は、合成しても経験値が高いし、売ってもお金になるお得なモンスターです。
今回は、「光」タイプのレベルアップで使用したいと思います。
「ホーリードラゴン」のレベル48と合成します。
「超キングゴールドドラゴン」の「光」タイプとの合成経験値は「150,000」です。
さて、どこまでレベルが上がるかな?
レベル58まで上げることができました。
ここまで上げるとレベルアップにコインが多くかかるので、もうメタドラ系でしかレベルアップは難しい状況です。
本当は、もう1冊の特典本「ファミ通App No.004」も欲しかったのですが、どの書店も売り切れで入荷未定でした。
特典は「キングゴールドネッキー」2体です!
「キングゴールドネッキー」は、「光」タイプと合成すると経験値「124,800」になります。
どうしても入手したかったので、アマゾンで購入しました。
到着は11/10~11/18の予定です。
(結構かかるな…)
登録:
投稿 (Atom)