2015年5月28日木曜日
パズドラ無課金生活969日目「あれ?サタン降臨って、こんなに簡単だったっけ...」
今回は、「デビルチャレンジ」の「サタン降臨」に挑戦します!
実は1度「からくり士」パーティで挑んだのですが、1Fを超えられませんでした...
ここは自動回復頼りで、「孫悟飯、ベジット」パーティで行ってみます。
あまりダメージ受けずに、一気にクリアできるかな?
それでは早速、攻略へ行ってみよう(^O^)/
1Fは、2ターン使って突破!
「回復なし」ダンジョンは、毎回「16倍」以上の攻撃が出るのでイイですね♪
2Fは相手のHP低いので、軽くワンパン突破!
3Fも「20倍攻撃」で、ワンパン突破!
4Fは、初めてダメージ受けました。
しかし、特に問題なく3ターンで突破!
5Fは強敵ですが、2ターンで突破!
さすが「20倍攻撃」は、強いですね(*^_^*)
ボス戦は、開幕「威嚇」使って一気に攻めます!
まずは「ファガン」のスキルで「HP20%」削って、「16倍攻撃」を決めていけば...
無事、3ターンでクリア!
「サタン降臨」って、こんなに簡単でしたっけ?
これなら、何周でもできそうです♪
よーし、この調子で「デビルチャレンジ」で宝玉集めるぞー!
← ブログランキングに、ご協力お願いします!
← 毎日ポチッとしてくれると、やる気がガンガンUP!
2013年4月15日月曜日
パズドラ無課金生活204日目「サタン降臨・超地獄級に挑戦!(後編)」
前回に引き続き、「サタン降臨!超地獄級」攻略の始まり~(^O^)/
ここまで来るのに、すでに「魔法石4個」使ってます...
まずは先制攻撃で「6005ダメージ」を受けたところからです。
メンバー全員スキルMAXなので、順番に使っていきましょう。
まずは「ギガグラビティ」から...
ドーン!
「200万ダメージ」、キリがイイ♪
ということは、「サタン」のHPは「666万6666」ですね。
続いて、もう1回「ギガグラビティ」で...
ここまで減りました。
本当は、もう1回「ラース・オブ・ゴッド」使いたいところですが、今回「覚醒ゼウス」を連れてきていません。
ここから残りのスキルを使って...
「ドロップ強化・火」!
「ダークエンハンス」!!
「チェンジ・ザ・ワールド」!!!
「火強化」「闇1.5倍」の9コンボ攻撃だー!
10%くらいしか減ってないですね...
ここでお約束の1ターン目、状態異常無効の「悪魔の結界」です。
1ターンいただきました。
もう1ターンいただくために「鉄壁の構え」を使います。
これで次のターンも相手は「虚無の波動(補助スキル解除)」を使ってくるので、あと1ターン攻撃されません。
その後は、ひたすら攻撃して...
まずは1回目のコンティニューです。
あと何回コンティニューで行けるかな?
毎ターン、「ワールドエンド」が来たらやばい...
【コンティニュー回数 : 魔法石5個】
ちょっとミスったので、あまり減らせませんでした...
しかし、ここで毎ターン「6005ダメージ」で、3ターンに1度「ワールドエンド(64854ダメージ)」ということが判明しました!
ということは、パーティのHPが12011以上あれば、3ターンは耐えられるということです。
サタンって、少し優しいですね(*^_^*)
それではコンティニュー、GO!GO!
【コンティニュー回数 : 魔法石6個】
あと少しかな?
大丈夫!
魔法石はあと15個もあるぞ!!
バシッとコンティニュー♪
【コンティニュー回数 : 魔法石7個】
やっとここまで来ました♪
次でクリアできそうです。
5色コンボは大変だったけど、あと少し!
最後のコンティニュ~...
【コンティニュー回数 : 魔法石8個】
残念!
ちょっとスクリーンショットが早かったみたいで、金タマゴが写ってません...
でも、多分落ちたと思う...
ホッ!
良かった、落ちてたみたい(*^_^*)
「クラーケン」と「ケルベロス」は落ちませんでしたが、満足しています♪
「大魔王・サタン」を無事、ゲットできました~!
最初から「回復-9999」って、スゴすぎますね。
リーダースキルの「悪魔タイプ攻撃3倍」は、相手も「サタン」なら常に「攻撃9倍」で魅力的ですが、あまり強い悪魔持ってないんですよねえ...
スキルの「HP1で攻撃300倍」も魅力的ですが、回復無しで35ターンも貯めれそうにありません。
噂では、すでに「サタン」のスキルMAXの人もいるらしいですが...
進化素材は、こんな感じです。
でも「サタン」の使い方って、難しそうですね...
さっき試しにフレンドの「サタン」と無限回廊回ってみましたが、常に9倍攻撃できるので楽でした。
途中で「ワールドエンド」も使ってみましたが、フレンドのレベルMAXサタンで「33万3300ダメージ」でした。
さすがに、クリアはできませんでしたが...
これから「サタン」を育てながら、色々と使い方を考えたいと思います!
2013年4月14日日曜日
パズドラ無課金生活203日目「サタン降臨・超地獄級に挑戦!(前編)」
なんとか、「大魔王・サタン」をゲットできましたーv(^O^)v
魔法石貯めておいて、良かった~♪
さすがに「マックスむらい」さんみたいに、ノーコンではないですけどね(^_^;)
でも「ホルス×ホルス」、「ラー×ラー」で行く人が多い中、「ホルス」「ラー」を持ってない私の中では、メンバー選定が良かったのかなと思います。
今朝、敵の情報や「マックスむらい」さんの攻略を見て研究しましたから...
最初に考えたのは、このチーム。
でも「ゼウス」がリーダーだと、回復できないのでダメージもらったら攻撃力が激減...
しかも「ラー」36倍攻撃でも倒せない敵がいるので、ダメージもらいながら戦うことを考えると「ゼウス」リーダーは無しかな。
それから少ない手持ちで考えたチームは...
【メンバー】
・「(L)覚醒ヘライース(レベル92)」
・「覚醒ヘラ(レベル最大)」
・「終焉の狡知神・ロキ(レベル最大)」
・「慈愛神・カオスヴィーナス(レベル47)」
・「スサノオノミコト(レベル89)」
・「(FL)炎隼神・ホルス(レベル最大)」
【作戦】
・4属性攻撃で4人が10倍、2人が4倍攻撃
・ボスまでにスキル貯めて、何とか倒す
「スサノオノミコト」の代わりに「エキドナ」を入れるか迷いましたが、やはり5色で4色攻撃の方が安定すると思い、このメンバーとなりました。
あとは毎回、5色攻撃を狙って行ってみよう!
1Fは「クラーケン」です。
ここが強いんですよね、「マックむらい」さんが「ラー×ラー」で5コンボしても一撃で倒せなかったですから...
まずは5色コンボを狙ってー...
よっしゃー、5色で6コンボー!
ショボーン...
これは1Fでコンティニュー確定か...
いや、ひょっとすると特大コンボで倒せるかも?
よっしゃー、連続で5色の6コンボ出たー!
倒せきれずに、一撃でこちらが瀕死状態です...
やっぱり「ラー×ラー」か「ホルス×ホルス」でないと、きついなあ。
次も5色で6コンボ出たけど、ゲームオーバー...
何とか1体は倒せました。
でも回復ドロップないから、割と狙えば5色揃いますね。
「ラー」さえ持ってれば、楽勝かも。
というわけで、最初のコンティニュー実行!
【コンティニュー回数 : 魔法石1個】
その後は、5色で9コンボ、5色コンボの2回で「クラーケン」を突破!
ここまで連続5色コンボでいけてます。
2Fは「ケルベロス」です。
ここは一撃もらったら終了なので慎重に...
「5色」→「4色」→「5色」の3回攻撃で、ぎりぎりダメージもらわずに突破!
3Fの「リリス」です。
事前情報では、ここが1番危ないかなと思っていました。
だって1ターン攻撃なんだもの...
しかし気合の5色で7コンボ攻撃~!
7コンボで、こんなものか...
しかもあと一撃でこっちがやられそう。
しかし運良く次のターンは、「リリス」が何も攻撃してきませんでした。
ありがとう、「リリス」さん(*^_^*)
そして奇跡の10コンボで突破ー!
ラッキー♪
4Fの「ヴァンパイアロード」です。
ここも結構、苦しそう。
と思ったら、いきなり4色揃えれずに失敗...
なかなか集中は続きませんね。
その後は、5色で7コンボ出しましたが...
はい、ゲームオーバー...
当然コンティニューですが、気を付けないとズルズル行ってしまいそう。
次は、気合入れていこう!
【コンティニュー回数 : 魔法石2個】
運良く10コンボが出て、何とか1体倒すことができました。
しかし、次も5色コンボしたのですが、倒しきれずにリザレクションで全快...
厳しいなあ。
その後、「5色で8コンボ」→「4色」攻撃したものの...
さっきと画面が似ていますが、あれから3ターン経ってます...
次はリザレクションされる前に倒さないと!
またまたコンティニューっと。
【コンティニュー回数 : 魔法石3個】
「ヴァンパイアロード」は、最後の1体にリザレクションされましたが、何とか突破!
続いては、5Fの「ハーデス」です。
ここで「ギガグラビティ」が貯まってなかったら、わざと負けてコンティニューすればターンを稼げます。
しかし今回は割と時間かかったので、ちょうど倒せばスキルが貯まりそうです。
わざと負ける気はなかったのですが、普通に倒せませんでした...
まあ途中でコンボ失敗もあったしね。
しかし、次のコンティニューでいよいよサタン戦だ!
【コンティニュー回数 : 魔法石4個】
やっと6Fのボス「サタン」までたどり着きました。
すでに先制攻撃でダメージもらってますけど...
しかしスキルは全員MAXだ!
あと何回コンティニューでクリアできるかな?
以上、今回は長くなったのでここまでにしておきます。
次回の「サタン」との戦いもお楽しみに~♪
登録:
投稿 (Atom)