2014年7月18日金曜日
パズドラ無課金生活663日目「トト&ソティスを、天ルシで楽々クリア♪」
「トト&ソティス降臨」の「超地獄級」へ、「天ルシ」パーティで行ってきましたー!
「天ルシ」で行くと、かなり安定みたいですね♪
最初から「天ルシ」で行けばよかった...
サブメンバーは「ギガグラ」×3、「青オデン」でOKです。
「青オデン」無い人は、回復要員を確保して下さい。
それでは早速、「超地獄級」の攻略へ行ってみよう(^O^)/
1Fは「虹の番人」スタートで、ダメージ大きいため危ない場面もありました。
ここは全員のスキルを貯めて、通常攻撃で突破します。
私は時間かかるので、「ギガグラ」×3使って2Fで貯め直しました。
1F突破時は、「回復」確保しておいた方がいいかも。
2Fは先制で「HP99%」ダメージ受けてから、回復させてスキルを貯め直します。
スキル貯まったら「回復」ドロップ確保して、「ギガグラ」×2、「明星」、「オデン回復」、「明星」で一気に突破!
3Fは、またスキルを貯め直します。
スキル貯まったら「回復」確保して、「ギガグラ」、「明星」、「オデン回復」、「明星」で突破!
同じパターンが続きますが、次で「ギガグラ」×2使うので、ここでは1回のみ「ギガグラ」使います。
4Fは先制で「ギガグラ」×2使い、後は通常攻撃で5ターン以内に倒します。
相手のHP残りは「21」なので、必要ドロップが枯渇しなければ大丈夫でしょう♪
5Fは、またスキルを貯め直します。
スキルを貯め直した後、相手のHPが半分切って、スキル封印が解除されたら行動開始です。
「回復」ドロップを確保した状態で、「明星」、「オデン回復」、「明星」で突破!
6Fのボスでは、先制で「ギガグラ」×3使います。
あとは左の「トト」をタップして、回復しながらスキルを貯め直します。
スキルを貯め直したら、まずは「ギガグラ」を1回だけ使います。
その次のターンで左の「トト」が「20500ダメージ」を与えてきたら、調整完了です。
まだ早かった場合は、「20500」ダメージが来るまで通常攻撃を与えます。
調整完了後は、スキル使用者のバインドが解除された状態で、「ギガグラ」×2、「明星」、「明星」で終了~!
かなり簡単ですね(*^_^*)
初クリアで、「トト」をゲットー!
あー、本当は「光」が良かったのにー...
あと1回仕掛けてるので、次は「光」を期待します♪
【本日のおすすめブログ①】
「超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、ぷよクエの限定アイテムをもらっちゃおう!
【本日のおすすめブログ②】
「超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、図鑑埋めの旅で嬉しい報酬をゲット!
2014年7月17日木曜日
パズドラ無課金生活662日目「トト&ソティスで無限地獄に突入...」
昨日から今日にかけて「トト&ソティス降臨!」の「超地獄級」に挑戦しました!
はあ、今考えても心が重い...
何だか今日は、朝からブルーな気分です。
ボス戦までは、絶好調だったんだけどなあ...
今回は、サクッと紹介したいと思います。
なんとボスまでノーコンで到着!
ここまでは絶好調だったのですが、ここから先が悲しい結果に...
まずは軽くゲームオーバーで、1コン。
この時は、まだ余裕がありました。
「鉄壁の守り」からここまで削って、「右」を「威嚇」して「左」をタップ!
ここまでは完璧な流れでしたが、このあと「ホルス」をバインドされて歯車が狂いました。
あー、「ホルス」がバインドされてなかったら行けてたのにー!
悔しいので2コンしたら、「左」を先に倒しちゃって蘇生...
金タマゴが見えたので、ドロップは「トト」のようです。
最後は、再度「右」を「威嚇」してから「左」を倒すつもりが、タップし忘れて「右」が倒れてまた蘇生...
もう、やーめた!
スキルも尽きたので、悲しいけど今回は終了です(T_T)
【本日のおすすめブログ①】
「超初心者のぷよぷよクエスト攻略日記」では、ギルイベでもボスキャラが大活躍!
【本日のおすすめブログ②】
「超初心者の黒猫ウィズ攻略日記」では、クリスタルガチャで記念カードが出た!?
登録:
投稿 (Atom)